Raspberry Piにsquid-cacheをインストールしました。
sudo apt-get install squid3
でインストール出来ます。
squidをRaspberry Piで運用する場合、microSDの寿命が気になるところです。
今回はすべてキャッシュもオンメモリーのみ、ログレスとしました。
設定ファイルは
/etc/squid3/squid.conf
にあります。
ディスクキャッシュレス設定は
cache_dir
を記載しないことでディスクレスとなります。
ログレスとするには
access_log none
cache_store_log none
cache_log /dev/null
を設定ファイルに記載します。
その他設定はお好みで。
これでオンメモリー、ログレス運用が可能です。