IE(Internet Explorer)対応のページを廃止します

Internet Explorer 11 (IE11) のサポートは、2022年6月15日に終了し、その後、2023年2月14日に配信されたWindowsセキュリティ更新プログラムで完全に無効化されました。
今までは、継続使用する方がいるかと思い、IE向けの専用ページも維持していましたが、改めてIEにて表示状況を確認したところ、正常に表示できる状況ではなかったので、Internet Explorer対応のページを廃止します。

セキュリティの観点からもアップデートのかかるブラウザを使用してこのサイトにアクセスしていただければと思います。

カテゴリー: このサイト全般, 更新記録 | コメントする

本サイトが使用している地図の変更について

今まで使用してきた地図は商用利用可能な地図を無償範囲(このような仕組みは非常にありがたいです。使用させていただいたことに深く感謝しています)の程度で使用してきました。
しかしながら、2025年3月から料金体系が変更になる事で、今までと同様の使用方法では無償の枠におさまらないという予測を頂いています。
そのため、アクセス数の多い主要なページはOpenStreetMap+Leafletの仕組みに移行することにしました。
地図の変更はこの料金体系の変更に対応するためです。

今までも、かなり使用量に制限をかけた運用を行っており、地図が表示できないという状況がたびたび発生していました。
特に年末年始のアクセスが増える時期はほぼ表示できないという状況でした。
今後は、そのような事も無くなると思われます。

新たに使用する、OpenStreetMapやLeafletを公開し維持に尽力、貢献してくださっている方々に感謝します。

カテゴリー: このサイト全般 | コメントする

「日本と世界の日の出日の入り時間(都市名検索式)」ページの地図がOpenStreetMap+Leafletに変わりました

「日本と世界の日の出日の入り時間(都市名検索式)」ページの地図がOpenStreetMap+Leafletに変わりました。
機能の変更はありませんが、見た目は変わります。

https://www.motohasi.net/SunriseSunset/WorldSunJC.php

カテゴリー: このサイト全般, 更新記録 | コメントする

「日本と世界の日の出日の入り時間(都市名選択式)」ページの地図がOpenStreetMap+Leafletに変わりました

「日本と世界の日の出日の入り時間(都市名選択式)」ページの地図がOpenStreetMap+Leafletに変わりました。
機能の変更はありませんが、見た目は変わります。

https://www.motohasi.net/SunriseSunset/WorldSun.php

カテゴリー: このサイト全般, 更新記録 | コメントする

「地図で見る日の出日の入り時間」ページの地図がOpenStreetMap+Leafletに変わりました

「地図で見る日の出日の入り時間」ページの地図がOpenStreetMap+Leafletに変わりました。
機能の変更はありません。

https://www.motohasi.net/SunriseSunset/JapanSunMap.php

カテゴリー: このサイト全般, 更新記録 | コメントする

「WGS-84系から日本測地系への変換 (Molodensky Datum Transform)」ページの地図がOpenStreetMap+Leafletに変わりました

「WGS-84系から日本測地系への変換 (Molodensky Datum Transform)」ページの地図がOpenStreetMap+Leafletに変わりました。
機能の変更はありません。

https://www.motohasi.net/GPS/WGS842Tokyo.php

カテゴリー: GPS, このサイト全般, 更新記録 | コメントする

「日本測地系からWGS-84系への変換 (Molodensky Datum Transform)」ページの地図がOpenStreetMap+Leafletに変わりました

「日本測地系からWGS-84系への変換 (Molodensky Datum Transform)」ページの地図がOpenStreetMap+Leafletに変わりました。
機能の変更はありません。

https://www.motohasi.net/GPS/Tokyo2WGS84.php

カテゴリー: GPS, このサイト全般, 更新記録 | コメントする

「現在地の日の出日の入り時間」ページの地図がOpenStreetMap+Leafletに変わりました

「現在地の日の出日の入り時間」ページの地図がOpenStreetMap+Leafletに変わりました。
機能の変更はありません。

雰囲気は少し変わります。

https://www.motohasi.net/SunriseSunset/PLSST.php

カテゴリー: このサイト全般, 更新記録 | コメントする

「緯度経度からGoogle Reverse Geocodingで住所を検索」ページを廃止

「緯度経度からGoogle Reverse Geocodingで住所を検索」ページを廃止しました。
随分前から正常に動作しなくなっていたようです。
原因は、使用していたAPIのバージョンが廃止になっておりページからの要求が受け付けられなくなって動かなくなっていました。

このページの使用も多くない様なのでこのページは廃止します。

カテゴリー: GPS, このサイト全般 | コメントする

Signed 8.8(8.8の固定小数点数) の計算方法

8.8は16bitsの長さ。
16bitsの16進数を10進数変換し256で除算。
先頭のbitが1ならば負なので、計算した値に-1を掛ける。
以上で完成です。

例)
0x8000 -> 32768
32768 / 256 = 128.0
先頭のbitが1なので-1を掛ける
128.0 × -1 = -128.0

0x2233 -> 8755
8755 / 256 = 34.19921875
先頭のbitは0なのでそのまま

カテゴリー: Micon関連 | コメントする