エステー株式会社のエアカウンターSを入手しました。
この測定機も姉妹機であるエアカウンターと同様のシリコンフォトダイオードを検出器としています。
エアカウンターは非常に衝撃に弱かった(衝撃が加わると誤検知する)ですが、エアカウンターSは衝撃では誤検知しません。
測定完了までは短くなり予測値表示までは35秒、測定完了までは最長2分程度となっています。
表示器は小さくなりました。年配の方は厳しいかもしれません。
サウンド機能が新たに加わりました。音量はとても控えめです。
検知器が検知した時に音がなります。
エアカウンターとエアカウンターSはそれぞれ特徴が違いどちらが良いとは簡単に決められなさそうです。