XTAR MP1 Intelligent USB Battery Chargerを入手しました。
今まで手に入れた充電器の中では一番出来の良い感じの充電器です。
小さくて、軽いので持ち運びに便利です。
電池を入れる部分に工夫がされているので多彩な電池(14650/17670/18650/18700)を充電できます。
充電電流は少なめ(500mAカタログ値)なので容量の大きな電池の充電には時間がかかると思われます。
充電中はLEDが赤く点灯します。充電が終了するとLEDが緑になります。
充電方法は3段階あるとパッケージに書いてありますが本体の刻印等を見るとどうやらそうでもない様です。
3段階の内訳はTC,CC,CVと書いてありますがTCが何の略かわかりません。ご存じの方は是非コメントを。
XTARのページによるとTCは「電池の電圧が3.0V以下の場合に100mA±10%で修復充電」と書いてあります。