XTAR WK21 を入手しました。
キーホルダーサイズで最大で500lmの出力を持ちます。
LEDにはCree XM-Lを使用していています。
WK20との比較表を作っておきます。
XTAR WK21 | XTAR WK20 | |
サイズ | 全長:70.2mm,最大径:25.6mm | 全長:63.5mm,最大径:20.5mm |
LED | CREE XM-L T6 | CREE XP-G R4 |
最大出力光束 | 500Lm | 265Lm |
モード | Low(2%),Mid(42%),High(100%), Strobe,SOS 使用するモードは設定可能 |
High(100%),Low(29%), Strobe |
初期モード | メモリされたモード | 100% (メモリ無し) |
保護等級 | IPX-7 | IPX-7 |
スイッチ | ツイスト | ツイスト |
電源電圧 | 2.75~4.2V | 3.0V |
バッテリ | 16340 | CR123A,ICR123A |
重さ | 43g | 23g |
WK20と比べるとかなり大きい感じを受けます。重さも重いです。
ですが絶対的な明るさや、とても感じのよい配光パターンを見るとWK21をメインにしたくなります。
取扱説明書は同梱されていますが中国語のみです。
日本人はなんとなく読めますが、せめて英語の取扱説明書は入れて欲しいところです。