Micon関連」カテゴリーアーカイブ

M5Stamp C3+ArduinoのWi-Fi接続不具合

M5Stamp C3+ArduinoのWi-Fi接続で不具合が発生する現象が報告されています。Arduino ボードマネージャで「M5Stack」のバージョン2.0.2がそれに該当する様です。 近日中に解決するでしょうが … 続きを読む

カテゴリー: Arduino関連, ESP32 | コメントする

M5StickC/Plus用Wi-SUN HATキットをArduinoで使う

M5StickC/Plus用Wi-SUN HATキットArduinoで使う時の情報です。「きっと何かに役立つでしょ!?」さんのブログで紹介・販売されているM5StickC/Plus用Wi-SUN HATキットですが、バー … 続きを読む

カテゴリー: ESP32 | コメントする

IIJ HEMSゲートウェイSA-M0

IIJ HEMSゲートウェイSA-M0は2016年2月より提供が開始されていた、スマートメーターとWi-SUN通信で接続し、Bルートデータをリアルタイムに取得するための機器です。自宅の電力メータがスマートメーターとなり、 … 続きを読む

カテゴリー: Linux, Micon関連 | コメントする

EspressifのMACアドレス 2020年12月

2020年12月4日現在、IEEEに登録されているEspressifのMACアドレスは64ブロックになっています。2016年2月20日には6ブロックだったのでその増え方はものすごいものです。理論値では2563×64=1, … 続きを読む

カテゴリー: Micon関連 | コメントする

SensirionのSGP30

SensirionのSGP30はエタノールとH2が検出できるセンサが組み合わされた複合センサです。TVOCとCO2等価値も取得できます。サイズは2.54mm×2.54mm×0.9mmと小さいです。 このセンサもホットプレ … 続きを読む

カテゴリー: Micon関連 | コメントする

BOSCHのBME680

BOSCHのBME680はガスも検知できるセンサです。その他、温度、湿度、気圧も測定できます。3mm×3mm×1mmにその機能が収められているのはすごいことです。 ガスの検知には「ホットプレート」を使用し、測定時にホット … 続きを読む

カテゴリー: Micon関連 | コメントする

ESP8266+Arduino+BearSSLでHTTPS接続2

その後わかった事をメモ程度に記載しておきます。 ESP8266+Arduino+BearSSLでHTTPS接続を行いたい場合は CertStoreBearSSL を使用するか、setInsecure() を指定 … 続きを読む

カテゴリー: Arduino関連, ESP8266 | コメントする

ESP8266+Arduino+BearSSLでHTTPS接続

インターネットのHTTPS化が進み、IoTデバイスなESP8266でもHTTPS接続が必要になってきました。2020年のESP8266でのHTTPS接続のスタンダードはBearSSLの様ですが試した際にハマりポイントがあ … 続きを読む

カテゴリー: Arduino関連, ESP8266 | コメントする

マイコンでHTTP/1.1 Transfer-Encoding: chunked

ESP8266でhttp通信がうまく行かなくなった原因を調べたら、サーバーの変更があり「Transfer-Encoding: chunked」となっていました。RFC7230のHTTP/1.1仕様によるとTransfer … 続きを読む

カテゴリー: ESP32, ESP8266, Micon関連 | コメントする

ESP8266+ArduinoでHTTPS接続

いつかわからない以前はESP8266+Arduinoで特に気にせずにHTTPS接続が出来ていましたが、最近の2.5.0でリビルトすると…接続できなくなってしまいました。WiFiClientSecure を使う … 続きを読む

カテゴリー: ESP8266 | コメントする